未分類健康に良くて美味しい料理 玉ネギの効果に目覚めた私はまた新しい料理を思い付きました。健康を第一に考えて次に味です。とくに糖尿病と高血圧に対して効果を発揮するようです。玉ネギを1個まず小さく切り、ひき肉と混ぜてフライパンで炒めます。冷蔵庫の中に舞茸があったのこれも入れ... 2011.06.30未分類
未分類十八穀ご飯の素 白米だけを炊くのでは何か物足りなくて、スーパーで買ってきた「十八穀ご飯の素」というのを混ぜています。それは発芽玄米、黒米、赤米、黒豆、小豆、大豆、米粒麦、はと麦、黒ゴマ、もちキビ、たかきび、もち粟、ひえ、とうもろこし、ホワイトソルガム、キヌ... 2011.06.28未分類
未分類震災で落ち込んだ景気の回復 先日の休みの日にイオンショッピングセンターに行くと満車です。震災から3ヶ月が経とうとしていますがやっと消費が回復して普通に買い物しているようです。地デジもいよいよ来月になり、テレビを買い換えていないので安いテレビをイオンに見にいきました。こ... 2011.06.27未分類
未分類植物のカーテン 庭の雑草が1ヶ月前に抜いたのに、また毎日の雨でドンドン伸びだして花より高くなってしまいました。植物に雑草という名の植物は無いそうでこの雨は均等に植物をうるおしています。この雨が晴れたら庭の草取りをしなければならいと思って憂鬱ですが、このシー... 2011.06.25未分類
未分類薩摩芋フランスパン 石窯パンの店に行ってきました。そこでパンの耳をもらおうと店員さんのいうと、食パンのまだ食べられそうな真ん中を2切れもくれたのです。「これは普通に食べても美味しいや」とつぶやきましたが、後でカラスにやることになります。私はフランスパンの生地に... 2011.06.22未分類
未分類個室風呂のあるレストラン 最近近くの景色のいい湖の傍にパスタの店が出来ました。洒落た真っ白い皿やワインのカットグラスを用意してあって、内装も女性好みに作ってあるので昼は主婦でいっぱいです。そして食べる個室の隣りに<風呂>が作ってあるのです。「入る客はいるんですか?」... 2011.06.21未分類
未分類Face bookの効用 知人がやってきてFace book をやっているんだと言いました。名前は知っていたけど良くは分りませんでした。Face bookは全世界に5億人もいるそうで今や世界の潮流になっているそうです。それでアメリカの友人・知人を思い出しました。ため... 2011.06.17未分類
未分類日替わりの魚定食 サラリーマンの昼時は毎日の事なので、どこへ行くか頭を悩ませます。今日はラーメン、明日はパスタなど廻っていると一番多く行くのが刺身屋です。近くの刺身屋はランチ時はサラリーマンで混んでいて全部手作りなので味に敏感な魚好き集まります。最近は肉食よ... 2011.06.15未分類
未分類ほんとに怖い生活習慣病 先日病院に定期検査に行ったら、ちょっと肥満なので糖尿病の説明を聞き脅かされてきました。生活習慣病は食べすぎ、運動不足、ストレスが原因といわれています。糖尿病の患者数は820万人、予備軍が1000万人もいるそうです。糖尿というから甘いものを食... 2011.06.12未分類
未分類いつもの買い物コース いつも車で通る道にGUが出来ましたので行ってみましたが駐車場がいっぱいです。ユニクロより値段の安いものばかり集めたショップです。千円札1枚で買えるものが多いようです、でも中は買い物客でいっぱいでした。なんでもユニクロの姉妹店らしく、靴下など... 2011.06.09未分類