歴史

スポンサーリンク
歴史

渤海の歴史

平安時代今の中国・東北地方(遼寧、吉林、黒龍江省)にあった渤海という国から、 石川県金沢市の海岸部に使節がやってきました。 そこで3ヶ月くらい滞在して京の朝廷の 新年の儀式に合わせたそうです。 この勃海という国の歴史はよく分かっていませんが...
歴史

渤海

平安時代に今の中国東北部いわゆる「満州」の地に「渤海」という国がありました。 先日の読売新聞にそんな特集記事が載っていました。 この国際結婚は中国東北部の女性を主に紹介しています。 ですから興味をもって読みました。 渤海の首都は初めは今の瀋...
歴史

万里の長城

北京から観光といえば「紫禁城」と「万里の長城」です。 秦の始皇帝が築いたとされますが、今の長城は「明」の時代に修理追加されたものです。 万里の長城の北の端を知ってますか? 渤海湾に面した海の中に突き出でいて秦皇島という場所です。山の風景は有...
歴史

測量班

第二次大戦前までは、黒龍江の正確な地図は無かったそうです。 図書館で中国に知識を少しでも増やそうと、いろいろ満州の事を書いた本を5冊も借りて きました。 そのなかで戦前の満州地図測量班の体験談を書いた本を見つけました。 ハルビンを基地にして...
歴史

前漢武帝

<ぜんかんぶていまえ入れ歯>・・これは何でしょう。 四十数年前受験で覚えた歴史年号を今 ふと思い出したのです。 漢の国は前漢と後漢の二つの王朝に分けられますが、初めの王朝の武帝が朝鮮に置いた 植民地が帯方郡で紀元前108年です。「前いれば」...
歴史

鎌倉の歴史

国際結婚ブログで鎌倉大仏の事を書いたら、停まらなくてどんどん進んで行きます。 大仏殿が室町時代の津波で倒壊したのが、とても大事件で強調したいと思ったのです。 ブログを書き終わったと思って翌日読むと、また追加や書き直しがあってどんどん増えて ...
歴史

ハルビンのお寺

地元の人のお参りで賑わうお寺にがあります。 社会主義なので宗教は禁止かと思ってましたが、徒党を組まなければ自由のようです。 共産主義は建前で個人は仏様に頼っているようです。 すごい拝観者で入山料を山門で払って中に入ると広い境内には仏殿、 経...
歴史

大連は美しい

大連を一度訪れるとその海と山に囲まれた美しい街は旅人の心を魅了するでしょう また車で1時間ほどで203高地で有名な旅順に行くことが出来ます。 小林旭が歌って有名な「北帰行」は皆さん北海道へ帰る歌と思ってるかもしれませんが実は 戦前旅順高等学...
歴史

瀋陽は奉天

瀋陽には日本領事館があります 中国の東北三省すなわち遼寧・吉林・黒龍江の日本人が係わる問題は瀋陽領事館が 担当します。 この瀋陽は戦前まで奉天といいました。 この街は清王朝の発祥の地なのです 17世紀 この東北に住んでいた満州族は北京に向け...
歴史

120年前の石畳

ハルビン市の一番の観光スポットは 120年前ロシア人が作った街並みです 装飾の多い2階から3階建のビルが1キロくらいに亘って 残っています そこの道路は全部石畳なのです 中国人の友人の説明によると 表面は10センチ角くらいなのですが、深さは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました