未分類玉ネギの調理 きょうのニンニク味噌に入れる為に玉ネギを一つ入れました。この間から1箱安売りで買ったのがいつまでもあるのが気になっていました。玉ネギはあの独特の辛味がありますが、硫化リアルという物質です。臭いは強すぎてつらいですが、効果はいろいろあります。... 2011.03.31未分類
未分類豆乳トウモロコシスープ 豆乳を買ってきました 豆乳仕立のコーンスープと名前です。豆乳は大豆と同じ栄養を含んでいます、大豆は完全栄養食に近い栄養満点の食材です。タンパク、リノール酸、レシチン、ビタミンB1、鉄、マグネシウム、カリウム、などが含まれています。 大豆タン... 2011.03.30未分類
未分類フランスの専門家が来る 東電が放射線の水に関する専門家の派遣を要請したそうです。 フランスは直ぐ「誇らしげに 日本に頼まれた」と発表しました。フランスの専門家が放射線を無害にするのでしょうか、 東電がそんな判断をした背景には一向に収まらない放射線物質の被害にいたた... 2011.03.29未分類
未分類冬太りになった 冬はどうしても運動不足になってしまいます。 毎日の散歩も雨が降っていていたり、雪が積もっていると「今日は止めようか」と自分に言ってしまいます。 忘年会・新年会・そしてコタツパーティと称してポットチップをぱりぱりとやってしまうと体重は一遍に2... 2011.03.28未分類
未分類就学旅行は東京へ 私は観光産業に勤めていませんが、なんとなくあの業界も大変だと言う事がわかります。 今後リストラなどが無い事を祈りますが観光産業の内定取り消しなども聞きます。 就学旅行の定番と言えばディズニーランド東京観光でしょうが、今年はキャンセルが増えて... 2011.03.27未分類
未分類キャベツの効用 地震の影響で困っている人が大勢います 我家は直接の被害はありませんでしたが節電・節約に努めています。そんなことで一番安い食材のキャベツを多用することにしました。 キャベツは肝臓に効くといわれていますがそれはビタミンUにあります。肝臓はアルコ... 2011.03.26未分類
未分類ブルーベリーの効用 パソコンを長く見ているので目が疲れてきます。 なにか目にいいものを補給してパソコン作業の疲れを直したいと考えていました。ある日本を見ていると目に良い食べものという文字がありました。 紫色の色素アンとシアニンが目を守ると書いてあります。ブルー... 2011.03.24未分類
未分類ニンンク味噌を作った ニンニクが好きなのでニンニク味噌を自分でつくりました。 ニンニクを水に漬けて皮を剥きます この薄皮をむくのが結構大変な作業ですが水に漬けながら剥くと比較的簡単に剥けます。 それを包丁をねせて刃の部分で押しつぶしますが、この押しつぶしで微塵切... 2011.03.23未分類
未分類地震仮設住宅の建設が始まった 陸前高田市で仮設住宅の建設が始まりました。 被災者にとって2DKでも家族がまとまって住めるのはとても嬉しいことでしょう。しかし陸前高田市を見ると、見渡す限りなにもありません。 被災者の住宅は何千戸も必要なのでしょう 市庁舎もありません。まだ... 2011.03.20未分類
未分類地震の影響からの食料品の買占め 私の住んでいる地域は被災した訳ではないのですが、きょうスーパーに行って驚きました。 トイレットペーパー、ラーメン、納豆、ラーメン、食パンなどの生活物資がが全く無いのです。 これは不安感から一般の方が買占めを行なったからだと考えられます。食パ... 2011.03.16未分類